
4K8K衛星放送とは
4K8K衛星放送とは、2018年12月1日から、BS・110度CSで始まった4K・8K放送です。
現在ご覧いただいているフルハイビジョンを超える高精細・高画質な映像で、さまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。
4K8K衛星放送とは、2018年12月1日から、BS・110度CSで始まった4K・8K放送です。
現在ご覧いただいているフルハイビジョンを超える高精細・高画質な映像で、さまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。
フルハイビジョンに比べて4Kは4倍の画素(3840×2160画素)、8Kは16倍の画素(7680×4320画素)を持つことで、キメ細やかでよりリアルな映像表現で、お楽しみいただけます。
4K放送では、映像の各シーンにマッチした臨場感を味わえる5.1ch超のマルチチャネルサラウンドを、8Kではさらに22.2chのマルチチャネルサラウンド楽しむことができます。これより全方向から音を再現することで、大画面の超高精細映像とともに、まさにその場にいるかのような臨場感や迫力を体験することができます。
※参考:4K放送・8K放送 情報サイト 4K8Kとは 4K8Kの魅力」(総務省)
(https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/about.html)を参考に作成
※写真はイメージです。
【本件に関するお問い合わせについて】