アウトドアジャーニー
(火)17:30 (木)10:30、22:30 (日)17:30
- 東海の自然を遊びつくす!アウトドア情報の決定版!
アウトドアの初心者とプロが、東海4県の山や海など自然を求めて旅をする。
そこでしか味わえない魅力を肌で感じながら遊びつくします!爽快で迫力ある映像も見どころです。 #35 冬の御在所 今回は、湯の山温泉で知られる 三重県御在所の絶景を求めて トレッキング。
キャンプで作る アウトドアグルメもお楽しみに!

いい伊豆みつけた
(金)11:30、23:30 (土)16:00
- 伊豆のおすすめ情報をお届けします
~3月のラインナップ~
第1週 河津らしい春を楽しもう!
第2週 気ままに熱海温泉散策!
第3週 伊豆の自然をまるごとペロリ!
第4週 大自然を楽しもう!伊東八景
第5週 西伊豆 ふらっと歩き旅!
#いつも俺の隣の客はラーメンを美味しそうに食べる女子ばかりだ
(木)17:30 (土)24:30
- 俺の名はラーメン☆太郎。もちろん本名ではない。ハンドルネームだ。
その名でお察しと思うが、俺はラーメンが好きなのだ。荒川区、文京区、千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっている。そして、あらぶんちょ!のGooourmet Mapなるグルメコーナーとコラボし、俺の訪問記を紹介してもらっている。そうそう、なぜか俺の隣には女子が座る。今回もだ。まったく、嬉しい偶然だぜ。
いろはに千鳥 シーズン4
(木)23:00 (土)17:30
- 千鳥の2人が街をぶらぶら歩きながら、絶品グルメを食べ、当意即妙に「いろはカルタ」を完成させて行く、街ブラトークバラエティ!なんと千鳥にとっては関東初の冠番組。ロケ名人の実力をいかんなく発揮する千鳥。低予算のため?4本どりは当たり前、「しんどい!」と言いながらも驚異の8本どりを実現させる2人の「本能」と「センス」、「グチの多さ」も注目のポイント!
ウド様おねが~い!! ココロつながるポジティブCATV
(水)18:30
- キャイ~ン ウド鈴木(ウド様)が本気で挑む、地域情報バラエティー。
街と、日本と、世界のココロを1つに!ホンワカ笑顔をお届けします!
アシスタントを務める若手芸人たちの活躍もお楽しみに!
魚っちんぐ
(水)11:30、23:30 (土)16:30
- 「釣りを楽しもう!」がコンセプトの海釣りトークバラエティ番組「魚っちんぐ」
釣り名人の森脇弘行さんと金田さや香(KCT倉敷ケーブルテレビ)が爆笑釣りトークを展開。
楽しい釣り仲間も加わって明るくコミカルに瀬戸内の釣りを紹介します。
制作:倉敷ケーブルテレビ
沖縄よんな~街歩き こんにちは!ベンビーです。
(木)11:30、23:30
- 人気お笑い芸人ベンビーが気の向くままに 沖縄内を散歩。アポなし取材で街の魅力を探ります。街で出会う人々と和やかに交流し、沖縄らしい風景や気になるお店、パワースポット、知られざるグルメなども紹介します。
~音楽ヒーロー・ヒロイン~ 奏デンジャーⅡ
(金)17:30
- 番組MCは俳優の小宮璃央と木原瑠生!!
ヤマハ音楽教室を体感するロケ映像や、子どもたちの日常を演奏映像とともに紹介します。
神奈中バスで移動中!HYPER!
(月)9:00
- ピンポンパ~ン♪発車します!神奈中バスで行くプチ旅行的なバラエティー番組です。
神奈中バスで行くプチ・バストラベル系の情報番組です。
番組を安全運転・珍行方向に左右するのはお笑い芸人のイワイガワの2人。
行き先や内容は、ロケ当日に発表するという、少々ユルメの番組です。
制作:厚木伊勢原ケーブルネットワーク
韓国ドラマ「偉大な誘惑者」
(月~金)13:25、20:00
- フランスの小説『危険な関係』をモチーフにした致命的で魅惑的なロマンスドラマ。
二十歳の若い男女が人生のすべてをささげることになるとは知らずに飛び込んだ危険な恋愛ゲーム。
JKグループの雄一の孫で、致命的な魅力で女遊びが大好きなシヒョン(ウ・ドファン)は、幼なじみのスジ(ムン・ガヨン)やセジュ(キム・ミンジェ)を巻き込んでいつも事件を起こすトラブルメーカー。シヒョンがトラブルを起こし始めたのは、自分の味方だった母親の死がきっかけだった。母の死は単純な事故ではなく、長年の孤独感のため心が病んだからであると信じていた。そして、母をそうさせた父を憎んだ。その父がスジの母親と再婚するという。父を困らせようと、シヒョンはスジに自分たちが先に結婚してしまおと持ちかける。スジは彼女らしく条件を出した。スジを振った男の初恋の人であるウン・テヒ(ジョイ)の心を掴んで、見事に振ってほしいということ。誘惑者のシヒョンは、テヒに近づき、ゲームを始めるが・・・。
韓国ドラマ「第3の魅力~終わらない恋の始まり~」
(月~金)17:00、20:30
- 他の人には“普通”に見える人かも知れないけど、自分だけには輝いて見えるお互いの“第3の魅力”にはまった二人の男女
パッとしない外見、とてもシャイで、小心者、そして、必要以上にきれい好きな二十歳になったばかりのジュニョン(ソ・ガンジュン)は、ある日、友達に頼まれて合コンに参加して、自分とは正反対の女性ヨンジェ(イ・ソム)とカップルになる。積極的なヨンジェのリードで初キスまでした二人は、段々と心の距離を縮めていく。しかし、“今日から付き合って1日目だよ”という言葉を最後に忽然と姿を消したヨンジェ。そして、7年が経ち、警察になったジュニョンは、警察署でヨンジェと再会することになる。ジュニョンはヨンジェに7年前のことを問いただすが・・・
神主と学ぶ日本神話
(月)8:45
- 島根県には 出雲神楽や石見神楽、隠岐神楽など たくさんの神楽が継承されています。
その代表的な演目のひとつが「ヤマタノオロチ」です。
そんな「ヤマタノオロチ」が大好きで、最近神話に興味を持ち始めている たける君(番組キャラクター)が万九千(まんくせん)神社(島根県出雲市)の錦田 剛志(にしきだ・つよし) 宮司から 毎回 神話について教わります。
サンリオキャラクターズポンポンジャンプ!
(月~金)15:30
- ポンポンアイランドへようこそ!ここはみんなの夢を育てるふしぎの島。いろんなぼうけんや学びが待ってるよ。
しずおかインフォメーション
(月~金) [111ch]8:30 / [112ch]13:05 / [121ch] 9:00、18:00
制作:静岡市広報課
- 静岡市内で行われたイベント情報をお届けします。
番組内容は予告なしに変更する場合があります。
じゅんいちダビッドソンの下手なキャンプでごめんなさい
(木)18:00 (金)9:00 (日)16:30
- 人気お笑い芸人・じゅんいちダビッドソンが今、キャンプ芸人として注目されている!しかし、彼はキャンプが下手。彼のキャンプでは絶対に何かが起こる!テントの設営から料理、はたまた虫との格闘まで、ダビッドソンの伸びしろたっぷりのキャンプ珍道中を大自然とともにお届けします。さぁ何が起こるのか!? 筋書きのないキャンプ旅のスタートです。
■出演:じゅんいちダビッドソン
■ナレーション:内田真礼
■エンディングテーマ:
GAKU-MC「話は積もる 想いは募る」
新・素適音楽館
(水)8:45
- 日本の財産である森林・木材の利用について先進的な事例を紹介する番組
みなさんは日本の森林・木材が今、「使いどき」になっているのをご存知ですか?先人たちが長い年月をかけて営んできた植林活動のおかげで、日本の森林は今とても豊かになっているのです。
この番組は、全国的に話題になっている建築物や木材製品など、木材の利用についての先進的な事例を紹介し、木や森林への親しみを深めてもらい、さらにその魅力を認知してもらうための番組です。どうぞお楽しみに。 木とふれあい木と生きる 埼玉の木育 前編 森と都市をつなぐ「木育」を推進する埼玉県。
今回は前後編の前編、深谷市の農林公園にある「木育ひろば」や障害者施設での、木のおもちゃや家具を作る活動など、木育に取り組む施設を紹介します。
神保町歌謡POPS倶楽部
(水)14:30
- 昭和歌謡を愛する者が思い出の曲を語り合う、『神保町昭和歌謡倶楽部』がリニューアル。
『神保町歌謡POPS倶楽部』と新装開店します。
引き続き、懐かしの歌謡曲を語りつつ、80年代のアイドルブームやバンドブームの楽曲、『POPS』にも迫ります。
あなたの青春がこの番組でよみがえる♪
スギちゃんの市原が熱いんだぜぇ
(月)23:00 (土)21:30
- 観光スポット、今はやりの店舗や観光地、家族で遊べるレジャー施設などなど・・・。
市原市の熱いスポットをタレントのスギちゃんが紹介します!
すわSPA!~温泉のススメ~
(月)11:00
- 長野県諏訪地域の温泉紹介番組です。
温泉の泉質や脱衣所の備品やアメニティなど、少しマニアックな情報をポップなタッチで紹介します。
地域映像ライブラリー「ある日。」
(日)5:30
知の回廊
(日)6:30
- 地域の運営のしくみについて
(監修 中央大学 国際経営学部 中村 大輔教授) 地域の運営には、日常の課題解決をはじめ、「いざ」というときの備えまで、様々な取組みごとがあります。今、地域の担い手ということがあらゆる場で議論されています。
ここでは、地域の運営を無理なく効果的に続けていくための方法について考えていきます。
番組のテーマが変更になる場合があります
チャンネル700
- ケーブルテレビ専用 総合エンタテイメントチャンネル!! 全国各地のケーブルテレビ局・民放局などが制作した地域色豊かな番組や、ドキュメンタリー・音楽番組・生活情報などをお届けする総合エンタテイメントチャンネルです。
ぢょにーの生き物図鑑
(火)8:45
Channel Bay情報局
(月)14:30
津田麻莉奈のまり活!!
- レポーターの【まりなる】こと津田麻莉奈が街にあふれる様々な「活動」を大調査!
地域の方に触れながら江東区・中央区の隠れた魅力を紹介します!


釣りうぇ~ぶ
(土)18:00
- 釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報を主軸にスタジオから毎週発信!
釣りビジョンから大きなムーブメントを巻き起こそうと企むフィッシングエンタメ情報番組。
ナゴヤはつまらなくない!
(月)11:15 (日)24:45
- 名古屋のメジャーな観光スポットには地元の人は「定番」すぎて意外に見落としている面白いことがいっぱい!そんな情報を外国人目線でお届けします!
のんびり岡崎歩き
(火)14:30 (水)9:00
- 懐かしの名曲や最新のヒットソングと共に岡崎の街の風景や魅力をお届けする「のんびり岡崎歩き」。
ふるさと歴史発見!~遠州散策~
(火)10:45、22:45
- この地域に息づく歴史文化とそれを未来へ紡ぐ人々をテーマにお送りします。
遠州地域に精通した郷土史家の神谷昌志さんが、遠州地域の名所・旧跡・地域の歴史を紹介する番組です。
ぼのぼの
(月~金)19:00
- ぼのぼの、アライグマくん、シマリスくんの”ギャグメーカートリオ”がメインとなって繰り広げる、アニメ『ぼのぼの』ワールド。
『ぼのぼの』はむずかしくありません。子供にだって十分に親しめます。それは『ぼのぼの』がギャグアニメだからです。
『ぼのぼの』を深読みしないで下さい。でも、深入りは大歓迎です。だって『ぼのぼの』はギャグアニメですから。
兎に角、『ぼのぼの』を見て下さい!ぼのぼの達が個性豊かに、縦横無尽に動き喋ります。そして笑わせます!!
もちろん『ぼのぼの』はギャグアニメですから当然のことをするまでです。
ミシラジTV
(金)14:30
- 静岡県三島市出身のヒップホップバンド「ミシマ」がお届けする、地元の魅力を再発掘するミュージックバラエティ番組。
横浜ミストリー
(木)14:30
- 歯医者さんの誕生~横浜からはじまった近代歯科~ 今から150年以上も前のこと、日本に近代的な歯科医学がもたらされました。1865年、横浜開港後にやってきた西洋人歯科医が、横浜の外国人居留地で診療を開始したことがそのはじまりです。横浜は近代歯科医学発祥の地なのです。それまで歯痛には、日本人は「歯を抜く」ことでしか治療できなかったのに対し、西洋人歯科医は画期的な方法で、歯痛を治療しました。横浜からはじまったその治療法とは?日本に初めて近代歯科を伝えた人物、W.C.イーストレーキとは?その後、歯科医学はどのように発展していったのか?横浜における近代歯科誕生の謎に迫ります。
ドラマ「焼肉プロレス」
(月)23:00 (金)18:00
- 金なし、職なし、彼女なし……何の取り柄もないダメ男がある日、ひょんな事から伝説的プロレスラーが経営する焼肉店で働くことに。
クセの強い店員やお客さん、そして様々な珍騒動に 翻弄されるうちになんと…プロレスの才能が開花して…!?
一風変わった焼肉店で繰り広がられる胃もたれ注意!ドタバタ人情コメディ!!