フジテレビONE・TWO PRESENTS 寺門ジモンの肉専門チャンネル
(金)18:30
- 寺門ジモンシリーズ【取材拒否の店】【常連めし】に続く第3弾、肉料理に特化したグルメバラエティ!
芸能界一食に詳しく、そして肉には尋常でなくうるさい男・寺門ジモンがお送りする肉料理に特化した究極の肉専門番組!
寺門ジモンは、肉料理、特に焼肉には並々ならぬこだわりを持っており、肉のセリに参加できる家畜商の資格も持つ。
そんな寺門ジモンがその知識と人脈を駆使し、今までテレビに出ることのなかったお宝のような肉の名店、そして肉料理を惜しげもなく紹介!
アウトドアジャーニー
(木)19:30、(日)17:30
- 東海4県のアウトドアスポットを目巡り、「アウトドア」の魅力を発信する番組
秋本奈緒美が行く 日本名水巡りの旅
(月)10:00、(木)18:30、(日)13:00
- 日本でも名だたる名水の地長野県松本市出身の女優・歌手 秋本奈緒美が全国の水がきれいなところを巡る旅番組。
水善きところは温泉・米・野菜・酒もきっと「うまい!」はず。各地の魅力をお伝えします。
番組を通して、秋本奈緒美が「アクアソムリエ」の資格を取得。水の魅力もお伝えします。
いい伊豆みつけた
(月)23:30、(金)11:30、18:30、(土)16:00(日)12:00
- 伊豆のおすすめ情報をお届けします
~3月のラインナップ~
第1週 大見の郷・中伊豆で自然の恵みを満喫!ワクワク旅
第2週 花と温泉とグルメで欲張り満足旅
第3週 息をのむほどの自然美に出会う旅
第4週 美味いものてんこ盛り!西伊豆グルメで満腹&満足
第5週 大自然を楽しもう!伊東八景
出雲のほそ道
(第2・第4日)15:30
出雲市は島根県の東部にあり、出雲大社のおひざ元、歴史や文化、「出雲弁」と呼ばれる方言などが残る地域です。ふるさと出雲のありのままの姿から、出雲地方の言葉や文化をたどる番組『出雲のほそ道』。 出雲市内の様々な地域を歩き、出雲弁を話す地域の人々と触れ合う中で、出雲独特の文化・歴史・神話などを見つめ直していきます。
制作:出雲ケーブルビジョン
#いつも俺の隣の客はラーメンを美味しそうに食べる女子ばかりだ
(第2・第4火)23:30、(水)19:30、(日)24:30
- 俺の名はラーメン☆太郎。もちろん本名ではない。ハンドルネームだ。
その名でお察しと思うが、俺はラーメンが好きなのだ。荒川区、文京区、千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっている。そして、あらぶんちょ!のGooourmet Mapなるグルメコーナーとコラボし、俺の訪問記を紹介してもらっている。そうそう、なぜか俺の隣には女子が座る。今回もだ。まったく、嬉しい偶然だぜ。
・恋し鯛
・タナカタロウ
うらうらとゆく
(第1・第3日)15:30
- 島根半島には四十二の浦があり、それぞれに神を祭る社があります。まだまだ多くの謎に包まれた神秘の四十二浦を2人のナビゲーターが、浦々の風景・名所等を訪ね歩き、地元の方からお話しを聞いたり、地元に伝承する行事や風習を紹介します。
制作:山陰ケーブルビジョン
魚っちんぐ
(火)16:00、(水)10:30、(土)16:30
- 「釣りを楽しもう!」がコンセプトの海釣りトークバラエティ番組「魚っちんぐ」
釣り名人の森脇弘行さんと金田さや香(KCT倉敷ケーブルテレビ)が爆笑釣りトークを展開。
楽しい釣り仲間も加わって明るくコミカルに瀬戸内の釣りを紹介します。
制作:倉敷ケーブルテレビ
沖縄よんな~街歩き こんにちは!ベンビーです。
(月)16:00、(木)11:30、(土)18:00
- 人気お笑い芸人ベンビーが気の向くままに 沖縄内を散歩。アポなし取材で街の魅力を探ります。街で出会う人々と和やかに交流し、沖縄らしい風景や気になるお店、パワースポット、知られざるグルメなども紹介します。



おすぎのこの映画見なさい!
(月)22:30、(火)20:30、(木)23:00、(土)9:00
- 映画評論家のおすぎが、映画の見どころをわかりやすく解説。作品の魅力に迫ります。
かながわらく楽ウォーキング 出会い、ふれあい、再発見。
(第2・4火)10:00、(水)18:00、(木)23:30
- 気軽に日帰りウォーキングが楽しめる、魅力ある散策コースをご紹介します! 神奈川県内の自然・歴史スポット・観光名所、さらには、散策の疲れを癒す温浴施設など・・・リポーターの原アンナが、神奈川県内を散策し魅力溢れるスポットをお届けします!
★らく楽ウォーキングのWEB版も配信中! 【YCV らく楽】で検索! ぜひご覧ください♪
神奈中バスで移動中!HYPER!
(第1・第3火)10:00、(火)22:00、(第2・4水)11:00、(水)16:30
- ピンポンパ~ン♪発車します!神奈中バスで行くプチ旅行的なバラエティー番組です。
神奈中バスで行くプチ・バストラベル系の情報番組です。
番組を安全運転・珍行方向に左右するのはお笑い芸人のイワイガワの2人。
行き先や内容は、ロケ当日に発表するという、少々ユルメの番組です。
制作:厚木伊勢原ケーブルネットワーク



韓国ドラマ「太王四神記」
(月~金)13:25、20:00
- 宿命の星の下に生まれたタムドク(ペ・ヨンジュン)が幾多の苦難を乗り越えて、後に高句麗(コグリョ)中興の祖といわれる第19代国王の広開土王となっていく姿を描く、歴史ファンタジードラマ!!
神主と学ぶ日本神話
(第1・第3火)16:30
- 島根県には 出雲神楽や石見神楽、隠岐神楽など たくさんの神楽が継承されています。
その代表的な演目のひとつが「ヤマタノオロチ」です。
そんな「ヤマタノオロチ」が大好きで、最近神話に興味を持ち始めている たける君(番組キャラクター)が万九千(まんくせん)神社(島根県出雲市)の錦田 剛志(にしきだ・つよし) 宮司から 毎回 神話について教わります。
小島よしおの江東区・中央区社長と呑みTV
(月)19:30、(水)22:30
- 小島よしおが、江東区・中央区の企業に突撃!会社の特徴や魅力などを紹介。
また、社長行きつけのお店に連れて行ってもらい、おススメのお酒と料理に舌鼓を打ちながらのトークで社長を深堀りしちゃいます。
しずおかインフォメーション
(月~金) [111ch]8:05 / [112ch]13:05 / [121ch] 9:00、19:30
制作:静岡市広報課
- 静岡市内で行われたイベント情報をお届けします。
3月1日~15日 ・お茶カフェ#10
・保健師募集
・消防士募集
・消防団員募集3月16日~31日 ・駿府城令和の春
・保健師募集
・SDGsシーズン番組内容は予告なしに変更する場合があります。
新・素適音楽館
(第2・4火)11:30、(土)6:30
- 日本の財産である森林・木材の利用について先進的な事例を紹介する番組
神保町昭和歌謡倶楽部
(水)14:00、(金)11:00、(日)12:30
- 元号が変わり昭和が二つ前の時代になっても昭和歌謡の魅力は変わりません。
昭和歌謡(80年代J-POP)を愛する者が集い、思い出の曲をBGMに、ただただ語り合う番組です。
すわSPA!~温泉のススメ~八ヶ岳山麓の温泉特集!
(月)20:30、(火)22:45、(金)18:00
- 長野県諏訪地域の温泉紹介番組です。
温泉の泉質や脱衣所の備品やアメニティなど、少しマニアックな情報をポップなタッチで紹介します。
今回は、八ヶ岳山麓の温泉特集!
第1週 音無の湯
第2週 縄文の湯
第3週 尖石の湯
第4週 唐沢鉱泉
第5週 渋辰野館
知の回廊
(月)18:00、(第2、第4水) 23:00
- 中央大学におけるダイバーシティ推進の取り組み 現代社会では、多様な価値観を認め合う中での新たな価値の創造が求められています。ジェンダー・セクシュアリティ、障害、グローバルの3つの領域を中心に「学びたいという希望を持つすべての人びとが差別なく集い、学ぶことのできる環境づくり」について、本学がダイバーシティ推進の取り組みとして積極的に行っている事例を紹介します。
▼見どころ
多様な人々が集い、安心してともに学び合うには、どういったキャンパスづくり、環境が必要なのか。ダイバーシティ推進の意義や、具体先について掘り下げます。
※写真は留学生座談会の様子
番組のテーマが変更になる場合があります
チャンネル700
- ケーブルテレビ専用
総合エンタテイメントチャンネル!! 全国各地のケーブルテレビ局・民放局などが制作した地域色豊かな番組や、ドキュメンタリー・音楽番組・生活情報などをお届けする総合エンタテイメントチャンネルです。
Channel Bay情報局
(第1、第3火)10:30、(金)18:15
鉄ぶら
(火)14:00、(土)18:30、(日)9:00>
- アウトドア派タレント・鉄崎幹人が東海地方の自然スポットに出かけ、自然で遊ぶことの楽しさ、大切さをお伝えします。
トムとジェリー
(月~金)15:00
- いじめっ子だけど憎めないトム、賢いけれどちょっとドジなジェリーの可愛いドタバタ劇。
並モリ
(木)11:00、(金)19:30、(日)17:00
- タレントの森脇健二さんがMCを務める楽しいお出かけプランを提案する番組「並モリ」
これを見ればきっとお出かけしたくなる!!
のんびり岡崎歩き
(第2・4水)18:30、(第2・4水)10:00、(土)14:30
- 3月「福岡町の商店街を歩こう」
懐かしの名曲や最新のヒットソングと共に岡崎の街の風景や魅力をお届けする「のんびり岡崎歩き」。
今回は、岡崎市の南部にある福岡町を歩きます。
本殿が国の重要文化財に指定される土呂八幡宮や商店街などこの街には魅力がいっぱい。今回はどんな景色や風景に出会えるのか!?
子育てTV ハピクラ
(月~金)15:00、(火)19:30、(日)6:30
- 楽しいことがいっぱいの“ハピクラの森”から、歌が大好きなおねえさん・マリカと、食いしん坊な妖精の男の子・ラッピー、ちょっぴりおてんばな妖精の女の子・クルン、魔法使い見習いのジャルル、物知りのなんじゃ仙人が、身近な題材をテーマに歌ったり踊ったり♪
手あそび歌、童謡、ダンス、あいさつ、ひらがな、知育クイズ、マナー、動物、のりものなど、お子さまの五感や想像力・創造力・表現力・探究力を育むエンターテイメント性の高いコーナーが満載!
ふるさと歴史発見!~遠州散策~
(火)10:45、16:45
- この地域に息づく歴史文化とそれを未来へ紡ぐ人々をテーマにお送りします。 遠州地域に精通した郷土史家の神谷昌志さんが、遠州地域の名所・旧跡・地域の歴史を紹介する番組です。
VKFバトルエンターテイメントプロレス
(第1、第3火)23:30、(土)24:30
- 2007年に大阪で旗揚げしたプロレス団体「VKF WRESTLE NANIWA」の試合を中心にお届けします! 熱く・激しく・楽しい最強バトルエンタテイメント!
フレイル予防体操~沼津・ふるさとの街編
月~金6:30
- 心と体の機能維持・向上などを目的に、市民に馴染み深い音楽「沼津・ふるさとの街」に合わせて踊る体操番組です。
ペンギンズ シーズン2
(月~金)19:00
- NYのセントラルパーク動物園に住む人気者の可愛いペンギンたち。実はエリート・ペンギンで結成されたひみつそしきだった。
大ヒット映画「マダガスカル」のアニメのシーズン2!
ミシラジTV
(木)10:30、16:30、(金)20:30
- 静岡県三島市出身のヒップホップバンド「ミシマ」がお届けする、地元の魅力を再発掘するミュージックバラエティ番組。
横浜ミストリー
(月)16:30、(第1、第3火)11:30、(火)18:00、(第2、第4金)16:00
八代亜紀のぷらっと街ウォーク
(月)22:45、(水)20:30、(木)23:15
- 今年芸能活動50 周年を迎える八代亜紀が地元に密着する街ブラ番組。
東急線沿線の駅周辺を散策し、街と人の魅力をお伝えします。