アウトドアジャーニー
(水)22:30 (日)17:30
- 東海の自然を遊びつくす!アウトドア情報の決定版!
アウトドアの初心者とプロが、東海4県の山や海など自然を求めて旅をする。
そこでしか味わえない魅力を肌で感じながら遊びつくします!爽快で迫力ある映像も見どころです。 #42 滋賀・琵琶湖 後編 先月に引き続き、琵琶湖畔のキャンプ場をベースにボートに乗ってビワマス釣りに挑戦。
また話題のテントサウナも堪能します。お楽しみに!

いい伊豆みつけた
(火)21:30 (土)19:30
- 伊豆のおすすめ情報をお届けします
~10月のラインナップ~
第1週 ロマンティックなアートに触れる大人旅
第2週 爽やかな風の中E-BIKEでらくらくサイクリング!
第3週 今が旬!伊豆半島へいらっしゃい。2023秋号
第4週 奥が深いぞ!下田の魅力 再発見の旅
#いつも俺の隣の客はラーメンを美味しそうに食べる女子ばかりだ
(土)24:30 (日)19:00
- 俺の名はラーメン☆太郎。もちろん本名ではない。ハンドルネームだ。
その名でお察しと思うが、俺はラーメンが好きなのだ。荒川区、文京区、千代田区の極上の1杯を求め、日々街をさまよっている。そして、あらぶんちょ!のGooourmet Mapなるグルメコーナーとコラボし、俺の訪問記を紹介してもらっている。そうそう、なぜか俺の隣には女子が座る。今回もだ。まったく、嬉しい偶然だぜ。
いろはに千鳥 シーズン6
(木)23:00 (土)17:30
- 千鳥の2人が街をぶらぶら歩きながら、絶品グルメを食べ、当意即妙に「いろはカルタ」を完成させて行く、街ブラトークバラエティ!なんと千鳥にとっては関東初の冠番組。ロケ名人の実力をいかんなく発揮する千鳥。低予算のため?4本どりは当たり前、「しんどい!」と言いながらも驚異の8本どりを実現させる2人の「本能」と「センス」、「グチの多さ」も注目のポイント!
ウド様おねが~い!! ココロつながるポジティブCATV
(金)11:30 (日)12:00
- キャイ~ン ウド鈴木(ウド様)が本気で挑む、地域情報バラエティー。
街と、日本と、世界のココロを1つに!ホンワカ笑顔をお届けします!
アシスタントを務める若手芸人たちの活躍もお楽しみに!
魚っちんぐ
(水)11:30 (木)22:00 (土)16:30
- 「釣りを楽しもう!」がコンセプトの海釣りトークバラエティ番組「魚っちんぐ」
釣り名人の森脇弘行さんと金田さや香(KCT倉敷ケーブルテレビ)が爆笑釣りトークを展開。
楽しい釣り仲間も加わって明るくコミカルに瀬戸内の釣りを紹介します。
制作:倉敷ケーブルテレビ
沖縄よんな~街歩き こんにちは!ベンビーです。
(木)11:30 (日)16:30
- 人気お笑い芸人ベンビーが気の向くままに 沖縄内を散歩。アポなし取材で街の魅力を探ります。街で出会う人々と和やかに交流し、沖縄らしい風景や気になるお店、パワースポット、知られざるグルメなども紹介します。
推しマル
(土)6:30 (日)15:00
- その時期に必要な「ベイネットが推す〇〇情報」を、江東区・中央区、近隣区のお店や施設を取材し、毎月お届けします。
10月のテーマは「秋だけど飽きないグルメ!」
今回は秋に楽しみたいこだわりの料理や商品をご紹介します。
こだわりの絶品イタリアン専門店「Da Rocchi(ダロッキ)」さんからはリゾット、ジビエ料理をご紹介。
また、生鮮食料品を中心としたスーパーマーケット「文化堂」さんからは青果市、ビックリ市、アウトレット商のご紹介と宅配サービスの情報もお届けします。
~奏デンジャー外伝~ タイムカプセル 未来の私へ
(水)9:30 (金)17:30
- 幼少時代、小学校時代にヤマハ音楽教室に通っていた音楽家たちが、今、何を想い、ひびを生きているのか・・・。
彼らの素顔に迫るドキュメンタリー番組。
音楽を愛し、音楽に愛され、音楽と共にあることを選んだ【女神”ミューズ”】たちの物語。
俳優・木原瑠生と森保まどかがインタビュアーとなり、彼女たちの記憶のタイムカプセルを掘り起こしていく。
栄光と挫折、驚きと感動の真実の記録がここに!
かながわ らく楽ウォーキング 出会い、ふれあい、再発見。
(月)17:30
- 神奈川県内の自然・歴史スポット・観光名所や温浴施設などリポーターの原アンナが、魅力溢れるスポットをお届けします!
相模原・藤野 今回の かながわ らく楽ウォーキングは相模原市緑区の「藤野エリア」を訪れます。
相模湖をのぞみ、北部には標高855mの「陣馬山」がそびえる自然あふれる街。
森林浴を楽しみながら、街に点在するアートを鑑賞。
さらに、地元食材をふんだんに使った絶品グルメや絶景の温泉を満喫します。
大自然に心癒される、秋の爽快散策コースです。
★らく楽ウォーキングのWEB版も配信中! 【YCV らく楽】で検索! ぜひご覧ください♪
神奈中バスで移動中!HYPER!
(月)9:30 (木)17:30
- ピンポンパ~ン♪発車します!神奈中バスで行くプチ旅行的なバラエティー番組です。
神奈中バスで行くプチ・バストラベル系の情報番組です。
番組を安全運転・珍行方向に左右するのはお笑い芸人のイワイガワの2人。
行き先や内容は、ロケ当日に発表するという、少々ユルメの番組です。
制作:厚木伊勢原ケーブルネットワーク
韓国ドラマ「復讐せよ~あなたの恨み晴らします~」
(月~金)13:25、19:00
- 不倫スキャンダルで人生が一夜にして転落!その裏にある秘密とは――?
愛と欲望が渦巻く、社会派サスペンス復讐劇!
放送リポーターとしてデビューした後、有名アナウンサーの不倫現場を直接取材したことで人気を集め国民的なスターMCフンソク(チョン・ウク)と結婚、そして、今一番ホットなインフルエンサーとして活動しているヘラ(キム・サラン)。
自分の人生を綴った本の出版まで決まり、最高の日々を満喫していたある日、年下のアイドル出身リポーターヒョンソン(チョン・ウィジェ)との不倫スキャンダルに巻き込まれる。これまで彼女に注がれていた関心と愛情が非難と憎しみに変わり、ヘラは一晩にして没落することになる。夫との離婚、放送出演停止、出版社からの損害賠償まで…。しかし、その不倫スキャンダルが実は、夫と夫の愛人FBグループの後継者テオン(ユソン)の罠だったことを知ったヘラは、その計略を世の中に暴露する。一方、ずっとヘラを見守り続けてきた弁護士のミンジュン(ユン・ヒョンミン)は彼女を助けた代わりに特別な復讐をヘラに依頼するが・・・。
韓国ドラマ「恋のドキドキシェアハウス~青春時代~第1章」
(月~金)17:00、19:30
- 今どき女の子5人が織り成すリアルな恋愛模様
シェアハウスで同居生活を始めた今どき女子大生5人。性格はもちろん、男の好みも、趣味も、価値観も違う。自分が、もしくは友達が一度は経験したことのある恋愛エピソードや、夢と将来に悩むリアルな“青春時代”を描き、大きな共感を呼んで話題となった作品。
地方出身で臆病者のウンジェは、大学入学を機に上京。大学生になったらすべてが順風満帆だと思っていたのに、初めてのソウルでの暮らしにタジタジするばかりで、シェアハウスのハウスメイトたちにも冷たくされ、ウンジェは耐えきれなくなっていた。そんなある日、男子禁制のルールがあるにも関わらず、イェウンが洗濯物から男物の下着を見つける。イェウンは思い当たるふしがあるものの、焦って隠してしまう・・・。
韓国ドラマ「恋のドキドキシェアハウス~青春時代~第2章」10/10~
(月~金)17:00、19:30
- 青春時代 2
今どきの女の子5人が織り成すリアルな恋愛、友情
そして――
3ヶ月の中国旅行を終えて帰国するジンミョンを、シェアーハウス/ベル・エポックのメンバーみんなは空港へ迎えに行くことに。イナの危なっかしい運転で、何回もの危機(?)を乗り越え、やっと空港にたどり着いた彼女たち。帰りもイナの運転で、と思うとゾッとしたけど、何もしらないジンミョンは、みんなをなだめて、紆余曲折を経てベル・エポックに辿り着く。そして、やっとベル・エポックのメンバーが全員揃ったとみんなが喜ぶ中、イナは重い口を開け、別れを告げる。
そして、ベル・エポックに新しいハウスメイトがやってくるが・・・。
トムとジェリー
(月~金)15:30
- オッチョコチョイがたまにキズ…意地悪だけどなんとも憎めないネコのトムと、勇敢で頭脳明晰なスーパー・マウス “ジェリー”。用意周到…油断もスキもないトムの追撃をさらりとかわすジェリーのドタバタ劇が今日もこりずに繰り広げられる。「世界一有名なネコとネズミ」の仲良し追っかけっこをお楽しみください。
しずおかインフォメーション
(月~金) [111ch]8:00 / [112ch]12:30 / [121ch] 9:00、17:30
制作:静岡市広報課
- 静岡市内で行われたイベント情報をお届けします。
番組内容は予告なしに変更する場合があります。
じゅんいちダビッドソンの下手なキャンプでごめんなさい
(火)23:30 (木)11:30 (日)19:30
-
■出演:じゅんいちダビッドソン
■ナレーション:内田真礼
新・素適音楽館
(木)8:45
- 日本の財産である森林・木材の利用について先進的な事例を紹介する番組
みなさんは日本の森林・木材が今、「使いどき」になっているのをご存知ですか?先人たちが長い年月をかけて営んできた植林活動のおかげで、日本の森林は今とても豊かになっているのです。
この番組は、全国的に話題になっている建築物や木材製品など、木材の利用についての先進的な事例を紹介し、木や森林への親しみを深めてもらい、さらにその魅力を認知してもらうための番組です。どうぞお楽しみに。
神保町歌謡POPS倶楽部
(木)9:30
- 昭和歌謡を愛する者が思い出の曲を語り合う、『神保町昭和歌謡倶楽部』がリニューアル。
『神保町歌謡POPS倶楽部』と新装開店します。
引き続き、懐かしの歌謡曲を語りつつ、80年代のアイドルブームやバンドブームの楽曲、『POPS』にも迫ります。
あなたの青春がこの番組でよみがえる♪
スギちゃんの市原が熱いんだぜぇ
(火)17:30 (水)14:30
- 観光スポット、今はやりの店舗や観光地、家族で遊べるレジャー施設などなど・・・。
市原市の熱いスポットをタレントのスギちゃんが紹介します!
せとうち島日記
(水)14:30
- 岡山県のシンガーソングライター「千里」が瀬戸内の島をプチ旅。
島人に聞いたお薦めの場所を女性目線で訪ね歩き 島の人情や風土に触れていきます。また、番組の最後には 旅の思い出をオリジナルの歌で表現しています。



仙台発の音楽情報番組「BONBON-TV」(ボンボンティーヴィ)
(日)6:30
- 10月は、8.23に待望のニューアルバム『Are Your ready?』をリリースしたボーカルグループのthe voice of LOVEをお届けします。
リーダー猪狩太志もと今年11周年を迎え、人気実力ともに「仙台最響」ボーカルグループに成長した彼ら。
番組ではBONBON-TVのために用意したスペシャルメドレーもご披露します!ぜひご覧ください。


「探偵社、ぶらり。」
(土)6:45
- 島根県の西部、石見地方に『石見ふしぎ探偵社』があります。
社員が関心を示す歴史・人物・建物などのテーマごとに、あっちへぶらり、こっちへぶらり。
さて、次なるぶらりは何処へ向かうのでしょうか・・・
チャンネル700
- ケーブルテレビ専用 総合エンタテイメントチャンネル!! 全国各地のケーブルテレビ局・民放局などが制作した地域色豊かな番組や、ドキュメンタリー・音楽番組・生活情報などをお届けする総合エンタテイメントチャンネルです。
ぢょにーの生き物図鑑
(火)8:45 (金)23:45
釣りうぇ~ぶ
(火)22:00 (土)18:00
- 釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報を主軸にスタジオから毎週発信!
釣りビジョンから大きなムーブメントを巻き起こそうと企むフィッシングエンタメ情報番組。
鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す
(月)11:30 (木)23:30 (日)24:30
- 今年で10年。ダーリンハニー吉川による、計画・仕込み無しの自由な鉄道の旅。心の向くままに駅を降り、寄り道をしながら街を散策します。「鉄道ひとり旅シリーズ」の最新作
ナゴヤはつまらなくない!
(水)8:45 (金)17:45
- 名古屋のメジャーな観光スポットには地元の人は「定番」すぎて意外に見落としている面白いことがいっぱい!そんな情報を外国人目線でお届けします!
フォト旅はままつ
(月)8:45
- “映える”写真を撮りながら遠州地域の魅力に迫る、フォトジェニックな旅番組。
第1回の今回は、舞阪町弁天島の“赤鳥居のふもと”で磯遊びを楽しみ、和菓子&和スイーツ専門店「4代目近江屋」(西区雄踏町)を訪れます。
藤岡大拙・大西友子の出雲弁よもやま話
(第3・4火)10:30
- 出雲弁保存会会長の藤岡大拙氏と、マーブルの大西友子による出雲弁のフリートーク。
毎回いくつかの出雲弁をキーワードに、その語源や具体的な使い方、発音などを紹介します。
まるごと!北海道
(月)11:00
- 北海道の自然、食、温泉、人々など、旅をしてみたくなるスポットをご紹介します!
北海道の一つの地域を取り上げ、自然、食、温泉、人々等の訪れてみたくなるポイントを紹介。 地域の基本情報やご当地グルメ、観光スポットなどをお送りします。札幌在住で北海道のラジオ、ネット番組で人気のイラストレーター&ライターの手塚越子が北海道の魅力をたっぷりとお届けします。
ミシラジTV
(金)14:30
- 静岡県三島市出身のヒップホップバンド「ミシマ」がお届けする、地元の魅力を再発掘するミュージックバラエティ番組。
Made in Hawaii TV 〜ハワイから愛を込めて〜
(金)22:00 (日)18:00
- ハワイ発!青い空と海、そして癒しを感じられる番組を毎週金曜日アロハフライデーにお届け!
気になる最新のハワイ事情や、人気のお店お勧めスポットなど、ハワイ初心者から上級者まで楽しめる情報番組。
ナビゲーターはアンジェラ・磨紀・バーノンさん。
毎回、ゲストにローカルのスペシャリストを迎えローカルならではのお勧め情報をご紹介。
お楽しみに!
巡って、参って、御朱印あつめて
(火)14:30 (日)15:30
- 市内の御朱印がもらえる寺社を目的地とし、その周辺のお店や風景などを紹介する「巡って、参って、御朱印あつめて」。
寺社の歴史やグルメ情報など岡崎の魅力をお届けします。お楽しみに♪
横浜ミストリー
(土)16:00
- 日本ラグビーが生まれた街 ~横浜からノーサイドを世界へ~
現在開催中のラグビーW杯。実は、ラグビーと横浜の間に、知られざる深いつながりがあったのです!
今回のミストリーでは、海外で生まれたラグビーが、どうして日本に伝わったのか、なぜ、日本人がラグビーをプレーするようになったのか、その謎に迫ります!
この番組を見れば、ラグビーをもっと身近に感じてもらえること間違いなし!
ラブライブ!サンシャイン!!Aqoursと発見!みんなのぬまづ!
(月~金)18:00 (金)23:30
- アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のメンバーが、地元・沼津市の定番スポットから今話題の人気店などを、個性豊かにレポート探訪。ここでしか見霰内彼女たちの掛け合いも必見です!
ろくでなしミトリズ
(木)10:30 (土)13:30