トコちゃんねる静岡

株式会社トコちゃんねる静岡は
静岡市内でケーブルテレビサービスを提供しています

静岡歴史探訪「三保編」

top

(月~金)18:15 /(月)9:30、24:30

静岡歴史探訪は、私たちのすぐ目の前にありながらも、気付かずに通り過ぎてしまう小さな名所跡や、目にした事はあるけど、それが何なのか?解らない旧跡を解り易く紹介していく地元に根付いた歴史番組です。

案内人紹介

今回も駿府ウェイブの原田一史さんが、牧野さんと二人で三保の歴史をわかりやすく紹介していきます。

三保マップ
第11回

昨年の4月から始まった静岡歴史探訪 三保編。

三保に来るならぜひ見ておきたい、知っておきたい歴史を数々紹介してきましたが、そんな三保編も残すところ後2回となりました!

1年を掛けて紹介してきた三保。皆さんの目にはどの様に映ったのでしょうか?

知っている様で知らない歴史がある事に驚いた方もいらっしゃったのでは?

三保編最終回に向け、皆様にご紹介する歴史とは?

残り2回となった三保編をどうぞお楽しみください♪

第10回

新年あけましておめでとうございます。

静岡歴史探訪三保編、楽しんで頂いておりますでしょうか?

新年最初の静岡歴史探訪は「塚間の渡し跡」からお届けいたします。

三保が離島だった頃、交通手段として用いられた渡し舟。

興津から塚間へと航路をたどり、三保に足をおろすと、そこに見えてきたものは???

御穂神社へと参拝する経路が明らかになります。

第9回

今回の静岡歴史探訪は三保半島の玄関口からスタート。

これまで三保の松原を中心に様々な歴史を紹介してきましたがそんな三保の入口付近にはどんな歴史があるのか?

原田さんの案内で『瀬織戸神社』を訪れます。

しかもこの瀬織戸神社、実は女性に嬉しいご利益が!!!

原田さん、牧野さんと共に三保の歴史を勉強しましょう♪

第8回

11月の静岡歴史探訪はこれまで放送してきた三保編を振り返ります。

4月から始まった三保編。これまで羽衣の松、羽車神社、エレーヌの碑神の道など、三保の松原周辺の歴史を紹介してきましたが、その歴史をどれ程知っていたでしょうか?じっくり紹介してきた三保の歴史をもう一度、牧野さんと共におさらいしてみましょう。

第7回

今回の静岡歴史探訪は前回から引き続き清水灯台をご紹介いたします。
いよいよ今回は清水海上保安部の榛葉さんに案内して頂き清水灯台の内部を散策します!

100年の歴史を持つ清水灯台の中は一体どの様な構造になっているのでしょうか?

今尚、現役で静岡の海を守り続ける清水灯台の歴史とは少し違った角度から見える清水灯台の魅力。

どうぞお楽しみに♪

第6回

9月の静岡歴史探訪は三保の松原、羽衣の松から少し離れた場所にある清水灯台(三保灯台)を紹介します。

4月から紹介している三保の歴史とはまた一味違った灯台の歴史!

松原に目がいきがちではありますが、この清水灯台も素晴らしい歴史を持ったものであることをご存知でしょうか?

今回は清水海上保安部様の全面バックアップで徹底的に清水灯台を紹介していきます。

どうぞお楽しみに♪

第5回

7月に引き続き、エレーヌの碑を特集します。

遥か遠くフランスの地で、三保の能に魅せられ、その生涯を費やし能「羽衣」を舞い続けたエレーヌの儚くも美しい生涯を原田さんが紹介します。

三保が芸術の源泉たる由縁ともいうべきエレーヌの碑について一緒に学びましょう。

第4回

7月の静岡歴史探訪は三保と富士山信仰についてご紹介します。

絹本著色富士曼荼羅図に描かれた富士山信仰とは一体どういったものなのか?原田さんが分かりやすく説明してくれます。

そして、芸術の源泉として紹介するのが、エレーヌの碑。

三保とエレーヌにまつわる話をさわりだけ紹介します。

三保にはまだまだ興味深い歴史が数多く存在します!どうぞ、お楽しみに♪

第3回

6月の静岡歴史探訪三保編は、前回から引き続き「神の道」を紹介。

前回、紹介しきれなかった神の道にまつわる面白い歴史を原田さんが紹介してくれます。

世界遺産の構成資産となった三保。そこにはまだまだ注目すべき歴史があります。

御穂神社と羽車神社をつなぐ神の道で行われる神事。

一風変わった神事を分かりやすく紹介していきます。

第2回

5月の静岡歴史探訪は三保の松原から、まずは「羽衣の松」をご紹介。

地元の方なら馴染みの深い羽衣の松ですが、今現在の羽衣の松は何代目かご存知ですか?意外と知らないかたが多いのではないでしょうか?

もちろん知っているよ!という方も、改めて松の歴史を聞いてください。ひょっとしたら、新たな発見があるかもしれませんよ?

羽衣の松を堪能した牧野さんと原田さんが次に向かったのは「神の道」。

皆さんのお目当てはだいたいが「羽衣の松」であるため、意外に見落とされてしまう神の道・・・その道の歴史を原田さんが詳しく紹介してくれます。

第1回

新年度に突入した静岡歴史探訪は装いも新たに新シリーズを開始!

今回から皆様にお届けするのは静岡市清水区三保です。

三保といえば富士山の構成資産に認定され、最近では急激に観光客が増え始めた事で話題になっています。

私たちにとって、とても身近な三保ですが、その歴史をどれだけ知っていますか?

羽衣伝説はなんとなく知っているけど・・・といった方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために三保の歴史を分かりやすく紹介していきます。

どうぞ、お楽しみに♪