トコちゃんねる静岡

株式会社トコちゃんねる静岡は
静岡市内でケーブルテレビサービスを提供しています

静岡歴史探訪「清水の古道「志ミづ道」編」

007


前回、志ミづ道を歩き、とうとう清水湊に到着した杉山先生と牧野さん。
そこには石蔵が残り、当時の面影を漂わせるノスタルジックな光景が広がり
また、正反対に当時の面影を一切残す事無く、新たな歴史を刻んだ
清水湊と袋城址を巡りました。今回は、前回回り切る事ができなかった
貴重な歴史の1ページを探って行きます。

01
廻船問屋街の中心道を西へと下って行くと、そこにはお寺が1軒。
こちらのお寺は駿府城、廻船問屋と深く関わりがあるのだとか・・・

02
更に奥へと進む2人の前に現れたのは1軒の古家。何となく何処にでもある風景
の様に思われたこの家は当時の廻船問屋の姿そのものが残されていました。

03
地元の方なら1度は通った事がある港橋。現在の清水区をかたどる元となった
この橋が、如何に重要な役割を果たしていたのか?杉山先生が解説します。

04
最後に2人が辿りついた先は甲州廻米置場跡、港橋のすぐ先に広がる
これまた多くの地元民が行き交う通りにはとても面白い歴史が残されていました。

志ミづ道編、最終回も私たちの身近に眠る沢山の歴史を掘り起こしていきます。