トコちゃんねる静岡

株式会社トコちゃんねる静岡は
静岡市内でケーブルテレビサービスを提供しています

静岡歴史探訪「清水の古道「志ミづ道」編」

top

第5回 志ミづ道/御浜御殿跡より
第4回 志ミづ道/専念寺より
第3回 志ミづ道/辻の札高札場跡より
第2回 志ミづ道/二本塚厄除地蔵尊より
第1回 志ミづ道/追分より


第3回 志ミづ道/辻の札高札場跡


cam 第3回目の「静岡歴史探訪」いかがでしょうか?
今回は4ヶ所を巡る強行スケジュールでお届けしました。高札場から少し中に進んだだけで見どころが沢山あるんですね!!もちろん取材をする為に、私は一人で志ミづ道を歩き、取材先のアポイントを取ったのですが、その際に色々と気付かされる事がありました。

tenple 子どもの頃はよく遊び場として神社で缶蹴りやかくれんぼをしてました。その時、こういった巨木に身をひそめたり拝殿の縁の下に隠れたりと実は何の気なしに歴史に触れ、肌で感じていたのですが、大人になるにつれそう言った事が無くなり、気付けば神社には立ち寄らず何年もの月日が経ってしまいました。
 そして、この番組を始めるにあたり、改めて神社に足を運ぶようになったのですが、大人になって改めて神社を眺めると本当に色々と気付かされます。ああ、この神社こんな作りをしていたのか?こんな言われがあったのか?


komainu 狛犬ってこんな表情だったんだなぁ・・・等など。更に番組で紹介する為に詳しく歴史を調べていくと本当に驚かされます!今回取材した上清水八幡神社は源義家が関わっていたであろうという事!大楠が義家お手植えであったであろう言う事!!本当に身近な小さな神社が実は凄い歴史を重ね今日に至っているんですね!そう考えると歴史的価値の高い楠や神社に平気でよじ登っていた子ども時代は、さすが怖いもの無しだったのだとつくづく実感します。

 さて今回の裏話ですが、実は全てオンエアーで紹介してしまっている為特に何もないんです!!前回や前々回は放送に載せられなかった面白話を紹介できたのですが今回は編集で各取材先の尺は調整しているものの、必要なくだりは全て紹介する事ができました。

街 ですのでオンエアーを見て頂けば意外な事実が沢山出てきていると思います!小さな卸しの神戸商店さんも長い歴史と共に今日まで歩んできています!こう言った商店さんは近所に常連さんがいるので、その歴史の深さは意外と知られているのでしょうが、お寺や神社は信仰がないとまず足を運ばない為、知らない事だらけです!お寺に関してはお墓参りに行く事はあっても、住職のお話を聞く機会なんて全然ありませんからね!毎回、様々な場所で取材のお願いをしているのですが、私の場合、直接会ってお話をしたい為、電話でアポは取らず、実際にその場に伺ってしまいます。

アポ 先方にしてみればアポ無しの飛び込み営業的な感じで突然、取材させてほしいと言ってくるのですからビックリですよね!でも、電話だと顔が見えない分断られやすいと言うデメリットがあります。でも、ちゃんと顔を見て話をすればこちらの誠意、熱意も相手に伝わって取材OKになる事が多いです!!そう言った意味でも、私はこれからも足で現場を歩き実際にお話しをして番組に出演して頂くようにしていこうと思っています。次回の取材先も決定していますので、近いうちにアポ無しでお邪魔する事になると思います。

日射 ああ、言い忘れていました。実は取材当日、不覚にも熱中症でフラフラになってしまいました。しかし取材できるのはこの日一日限りであった為無理矢理強行しましたが、頭が回らず結構、素材の撮りこぼしをしてしまいました。この撮りこぼしは編集時に発覚するのですが、その後その足りない素材をどう埋めていくかで悩みまくります!良いアイデアが浮かべばすぐ採用し編集を続行するのですが、何も浮かばない場合は撮影を1日プラスし、足りない素材を集めます!今回はまさに後者そのもの!別日にカメラを持ち、一人でもう一度取材した先をグルグルと回り撮影を行いました。因みにこの日もかなり暑く、熱中症が気になりましたが事前対策をしっかりしておいた為、前回の取材時の様な悲惨な結果にはならずに済みました。
因みにこの日の取材で素材も充実、無事8月1日のオンエアーに間に合わせる事ができました♪